
最近だと5,000円くらいで通えるよね
まずは家トレで充分だと思いますよ!
筋トレを始めようと思った方には自重トレーニングといって、
『ダンベルなどの器具を使わず負荷になるのは自分の体重のみ。』
というトレーニング方法がオススメです。
なぜなら理由はいたってシンプルで、初期投資が全く要らないからです。
いざ筋トレを始めるのに、これらのコストがかかると思っていませんか?
- ジムの入会金・月会費
- トレーニングウェア・シューズ
- ダンベル
- ヨガマット
- プロテイン・その他サプリメントetc…
必要なんじゃないですか?
でも、ジムに行かなくても
筋トレはできますよ。
完璧な環境を整えてからでないと始められない「形から入る」タイプの方いますよね?安心してください。昔の僕がそうでした( ´∀` )
ジムに行く前段階として、これだけのことがほぼ無料でできますよ。
という事例を紹介します。
ジム通いに投資する前にこの記事を読んでからでも遅くないと思います。
それでは本編スタートです( ´∀` )
これから筋トレを始める方には自重トレーニングがオススメ

皆さんの家にもありませんか?
活用されていない筋トレ本や埃をかぶったトレーニング器具が。
筋トレグッズがありました。
が、今は欲しい人にあげました…
その時はやる気に満ち溢れて買ったんですが、
1ヵ月も経過したらまったく使わなくなりました。
今思えばもったいなかったですよね。
その点、自分の家で腕立て伏せをするのに一切お金は要りません。
それどころかジムに行くまでの時間さえ必要ありません。
本当に家で行うトレーニングだけで充分なのかどうかは、
以下の記事で詳しく解説しています。
トレーニング時間の確保は多くの人の課題ですが、自宅で行うトレーニングの環境を整えることがその答えになるかもです。 トレーニング初心者の方であれば、筋力を得るための器具や、高い月額費を払ってジムに行く必要はまだなく、自宅での自重トレー[…]
なので、ジム通いを始めようと思った方はそのお金をもっと有効に使うか、
来たるべき時のために貯蓄しておきましょう。
意外と知らない自重トレーニングのメニュー

運動にはなるかもですが、それで筋肉つきます?
ダメですが、種目が少ないと
思っている人は多いですね…
家で行う自重トレーニングを
- 腕立て伏せ
- 腹筋
- 背筋
- スクワット
くらいしか思いつかなかった人にとっては確かに「それでは筋トレにならない!」と思ったかもです。
意外と自重トレーニングの種目が多いことを知らない人が多いです。
腕立て伏せ・腹筋・背筋・スクワットにそれぞれ10種類のバリエーションがあると聞いたらどうですか?それだけで40種目になります。
この40種目に、肩と脊柱起立筋を含めた計60種目のトレーニングメニューで全身をくまなく鍛えるメソッドは、以下の記事で動画付きで詳しく解説しています。
不安な人 最近、自重トレーニングをしたくて調べていたら「プリズナートレーニング」というのを知ったんだけど…あんな体になりたい訳じゃないんだけど…男性向けかしら? つるさん 表紙から誤解されそうですが、女性でも全く問題な[…]
例えば、腕立て伏せだと「片手腕立て50回」が最終ステップになっています。

そんなのムリです
僕もです( ´∀` )
僕も3年取り組んでいますが今でもできません。
そのレベルでなければ、別にお金を払ってまでジムに通う必要はないと思います。
これから筋トレを始める方には自重トレーニングがオススメ|まとめ

今回はこれから筋トレを始めるなら自重トレーニングがおすすめですよと解説してきました。理由は以下の通り。
- ジム通いのようにお金がかからない
- ジム往復にかかる時間もかからない
- ジムに通う前にできるトレーニングは豊富にある
ちなみに家で筋トレをするのにオススメの本を2冊紹介しておきます。
この2冊を購入してもジムの入会金より安いです。
しかも、すべての種目ができるようになるには2年以上はかかるので、
コスパも優れています。
紹介した100種類を超えるトレーニングメニューでは物足りなくなった時、
初めてジム通いを検討してみても良いかもです。
この記事が参考になった方はシェアしていただけると嬉しいです( ´∀` )