Twitterのタイムライン上に突然現れたこの方。
シンガポール在住のフォトグラファー『Chuando Tan』チュアンド・タンさん。
撮られる方(モデル)じゃなくて撮る方なの!?って驚きましたが、
もっと驚くのは彼の年齢。
1967年3月3日生まれの「54歳」。
20代にだって見えるけど、この色気がなんとも…そしてハンサム。

極めつけはこのマッチョなボディ。本当に54歳なのかと疑いたくなりますよね。
そんなチュアンド・タンさんには、どのような生活習慣があるのか、どんな食生活を送っているのか、「BRIGHT SIDE.ME」の記事の中から学んだので共有しますね( ´∀` )
永遠の若さの秘密が見つかるかもしれませんよ。
チュアンド・タンさんのプロフィール
- 氏名:Chuando Tan(チュアンド・タン)
- 生年月日:1966年3月3日生まれ
- 年齢:54歳
- 出生地:シンガポール
- 職業:写真家・元モデル・元歌手
- 身長:185cm
- 体重:78~82kg
- 好きな食べ物:アイスクリーム
Instagramのフォロワーは115万人を超える有名人です。
ハンサムなのはモデル業もやってたんですね。納得です。

左から27歳・34歳・50歳のチュアンド・タンさん。
みなさんはどの年代のチュアンド・タンさんが魅力的に見えますか?
僕は自身が46歳ということもあるけど、50歳のチュアンド・タンがダントツでかっこいい。このルックスで大人の色気まで纏っていてヤバイですね。(語彙力)
これから彼の「若さの秘訣」を探っていきたいと思います!
チュアンド・タンさん若さの秘訣【食事編】
子供じゃないよ!僕は1日3回これを食べることが出来ます( ノД`)
チュアンド・タンの朝食の材料
オートミール |
28g |
卵白 | 6個分 |
卵黄 | 2個分 |
アーモンドミルク |
適量 |
アボカド | 1個 |
はちみつ | 大さじ1 |
チアシード |
適量 |
チュアンド・タン朝食の作り方
- 卵を6個割りますが、卵黄は2個だけ使います。
*4個の卵黄はどうするの?気になる人は
キューピーから 凍結 卵白 が出ているのでそれを使いましょう。 - それを良くかき混ぜます。
- オートミール1袋(28g)と水(250ml)
を火にかけます。
- オートミールが良い感じに膨らんだら卵を投入します。
- スクランブルエッグの要領で、適度に火が通ったら皿に移します。
- アーモンドミルクとはちみつを入れます。
- アボカドを入れ、最後にチアシードを振りかけて完成です。
Instagramでは動画がアップされ、何となく伝わりますが、「BRIGHT SIDE.ME」の記事ではゆで卵6個(卵黄は2個)と牛乳1杯。時にアボカドとベリーを加える。
との記載だけだったのでかなり味気ないものでしたね( ´∀` )
チュアンド・タンさんの昼食・夕食・おやつとは
He eats chicken with rice, grilled vegetables, and fish soup during the day.
引用元:brightside.me
この文面から想像すると、ほぼ間違いなくシンガポールのソールフード
『チキンライス』を指していると思われます。
付いてくる焼き野菜と魚介スープは定番のセットメニューですしね。
日本で「チキンライス」といえば、ケチャップライスにチキンが入っているイメージですが、シンガポールのチキンライスはまるで違います。

(チキンの作り方)
①お湯を沸騰させて、鶏肉、生姜、ねぎをいれて弱火で茹でます。
②その後、中まで十分に火が通ったら、氷水につけてお肉を引き締めます。
③お皿に盛りつけて完成です。
(ライスの作り方)
①フライパンに生姜とニンニクを炒めます。
②その後タイ米を入れて軽く一緒に炒めます。
③炊飯器へ入れ、その中にチキンの茹で汁を注いで炊きます。
鶏肉は好きな部分をチョイスして使っても良いですが、胸肉にしておけば脂質の摂り過ぎは防げます。チキンライスは、お肉のだし汁も使うため、鶏肉の全てを余すことなく食することができます。
シンガポールのスーパーには、チキンライスの素も売ってあるので、さらに簡単に作ることが可能です。
>>アジアンホームグルメ シンガポール風 チキンライス 50g×12袋
そして彼の夕食は【グリーンサラダ】です。
これしか記載されていないので、本当にこれしか食べていないのかもです。
しかも就寝5,6時間前に済ませるそう。
逆算すると17時ごろには1日の食事が終了していますね。
しかし、彼はアイスクリームにだけは目がない事を認めています。
イケメンかつ可愛い側面があってマジ最強ですね( ´∀` )
それでも食べる時は1日の前半の内に済ませるので、朝食と昼食の間に食べているのかな?と思います。
チュアンド・タンさん若さの秘訣【トレーニング編】

チュアンド・タンさんは週に4回、または忙しすぎる場合は少なくとも3回、筋力トレーニングを行います。この活動に費やす時間は30分以内だそうです。
ただ、種目とか分割法を取り入れてるのとかまでは分かりませんでした。
「筋トレ」を30分以内で切り上げたら有酸素運動です。
膝を悪くした影響で走らず、トレッドミルで速いペースで歩きます。

毎日の日課はスイミングです。
夕方にプールに繰り出し、約1時間泳ぎます。
膝のケガと関係があるのかもしれませんね。にしても毎日とは…
チュアンド・タンさんの若さの秘訣【スキンケア編】

彼があまりにも若く見える為、一部の人はチュアンド・タンさんが整形手術を受け、特別な化粧品を使用していると思われているそうです。
一度ボトックス手術を受けたそうですが、期待した効果は得られずそれ以降
毎日使用するのはジェル洗顔と保湿クリームの2つだけなんだとか。
しかし、白髪のために染毛剤を使用していることだけは認めています( ´∀` )
チュアンド・タンさんの若さの秘訣【ライフスタイル編】

ストレスのない生活を送る
些細なことのように聞こえるかもしれませんが、何人の人が本当に好きでやりたいことをしているのでしょうか?
おそらくそれが彼の永遠の若者の秘密なのでしょう。
チュアンド・タンさんはこのように言っています。
「私はさまざまな仕事を試し、本当に好きなところに辿り着きました。
私は人を愛し、コミュニケーションを愛し、写真撮影を設定することを愛し、写真を撮ることが大好きです。
自分が嫌いなことをすると、気分が悪くなり、健康を損なってしまいます。」
質の高い睡眠を摂る努力をしています
彼は23時までには寝るように努めており、毎日早起きします。
その為に、コーヒーやお茶は飲みません。食事も就寝5,6時間前に済ませます。
お酒やたばこもやりません。水をたくさん飲むようにしています。
これら全ては良質な睡眠を得るための工夫です。
【チュアンド・タン】奇跡の54歳から学ぶライフスタイルと食事法|まとめ

すべてが非常にシンプルです。
- 愛する仕事
- 健康的な食事
- フルタイムの睡眠
- 運動です。
多くの有名人も似たようなライフスタイルを送っています。
あなたに必要なものは何でしたか?できることから始めてみましょう!
僕は以前に書いた
格安航空券でシンガポールに安く行く方法【1万円は得をします】を見て
またシンガポールに行きたくなりました。
早くコロナウイルス終息しないかな…