ブログを運営する人なら、マナブログを運営するマナブさんを知らない人はいないと思います。そして誰もがマナブさんの生き方にあこがれているでしょう。
マナブさんから影響を受けて
2020年1月にブログを始めました。
2020年、コロナの影響で世の中は大きく変わりました。
会社への依存度が低くなり、以前にも増して個人で稼ぐ方法を模索する人も多いと思います。
そんな人のためにオススメしたい本が「億を稼ぐ積み上げ力」。
マナブさんの処女作です。
ブログよりもオワコンだと言われる紙のメディアで、
時代を先読みしてきたマナブさんが何を語ったのか興味あります。
自身の成功体験をもとにトップブロガー・ビジネスYouTuberとして活躍するマナブさんの考え方やノウハウが詰まった1冊。
本書を読んだ感想は「継続することの重要性」を再認識できたこと。
これに尽きます。
正直これは、ブログやYouTubeで一攫千金を狙うような話ではなくて、誰にとっても見習うべきポイントがたくさんありました。
ここでは、そんな「億を稼ぐ積み上げ力」を紹介しますね( ´∀` )
億を稼ぐ積み上げ力の目次

目次はご覧の通り。
文章もブログとよく似た構成で展開されており、とても読みやすい。
読書に苦手意識を持っている人でもすんなりと読めると思います。
- 【第1章】圧倒的に継続するための極意
継続のコツは驚くほどにシンプル
絶望しつつ、諦めつつ継続するべき
改善なき継続に成果は生まれない
思考を現実化したければ、リアルな体験をしよう
自分の資産を、最優先で積み上げよう - 【第2章】成長を一気にブーストする秘訣
月5万を稼ぐまでが最もハード
高速で成長する「スーパーサイヤ人理論」
驚くほどに、小さな挑戦から始めよう
僕の数々の雑魚エピソード
「お金」か「やりがい」か - 【第3章】成功までの最短ルート
生産性を上げる方法
人生で捨てるべき無駄なモノ
人生で関わってはいけない人
社会人が勉強を続けると、人生はイージー化する
新しい挑戦において、不安を消す方法 - 【第4章】生き残るためのマインドセット
一貫性を捨てよう
焦らずコツコツが成功をもたらす
継続するためには、捨てる勇気も必要
逃げながら、自分の居場所を探す
目の前の友人は、外国人でもある
比べるべきは、半年前の自分です
どの環境に身を置くか - 【第5章】稼げる人の頭の中
お金を「稼げる人」と「稼げない人」の違い
稼げる人の思考には「共通点」がある
お金持ちの働き方【1億を超えた所感】
サラリーマンの時給は低い
大学生のアルバイトは、時間の無駄です
実績ゼロから、月収8桁を超える
スキルなしで「副業で月5万」を稼ぐ - 【第6章】時代の波に先乗りする
恐ろしいほどに、差が開き続ける
近未来を読むには、方法論がある
これからの時代の五つの変化とは
結局のところ、どう生きるべきか
している人にとってはお馴染みの
トピックもあります♪
億を稼ぐ積み上げ力から学んだ5つのこと

全240ページを読み切るのにかかった時間は約3時間。
あっという間でした。
実際に読んで学んだことを5つ箇条書きにしてみるとこんな感じ。
- 成し遂げたいことを1日の最初に持ってくる
- ホームランを打つ必要はない
- 撤退を視野に入れつつ3年継続する
- 妄想相談が有効
- 実力を超えた負荷が必要
僕個人の感想とはいえ、ネタバレしちゃうので個別に深掘りはしませんが
④の妄想相談が面白かったのでそこだけシェアさせてください。
僕には、心から尊敬する人が2人います。
引用元:KADOKAWA|億を稼ぐ積み上げ力|マナブより
迷うことや困ったことが起きた時は、その2人に相談します。
といっても、面識のある相手ではないため、すべて想像です。
頭の中で、「実は○○ということがあって…」と相談し、
「なるほど。そういう時はね…」と、その人ならどう答えるか、
どんなアドバイスをくれるか、妄想するのです。
この方法はとても有効だと感じました。
「相手の時間を奪わなくて済む」という点においても優れています。
実はこれ、ブログにおいて僕は何度かマナブさんに妄想相談していたなと。
でも、僕の場合マナブさんからは「過去の動画を見てください」という返答しかいただけないザコなので、まだ勉強しまくるしか解決策はないのですが…(^▽^;)
とはいえ、相手の視点に立って考える力を鍛えることはブログ発信に大きく役たちそうなので今後は「妄想相談」多用していくことになりそうです。
その他のノウハウは、ちゃんと投資して手に入れましょうね。
「億を稼ぐ積み上げ力」の活用方法

マナブさんを知る人には説明不要ですが、ブログ・動画配信がされています。
ここに今回、書籍が加わったことで購入動機は以下の2点かなと。
- ブログ・YouTube同様、ファンブックとして手に入れる
- デジタル媒体では難しい記憶装置として紙媒体を手に入れる
当然、僕のオススメの活用方法は②番。
これまで、ブログやYouTubeで語られてきた復習の項目もあります。
その場で分かった気になって行動できなかった人もテキストとして使えるハズ。
もちろん本が売れればマナブさんも嬉しいだろうけど、もっと喜ぶのは行動のきっかけになることなんじゃないかな?
まだ購入していない人は、先行投資して1,400円稼いでください( ´∀` )
【どこよりも早い書評】億を稼ぐ積み上げ力【マナブ本】|まとめ
僕はまだブログの執筆が遅いから、この記事がホントにタイトル通り【どこよりも早い】かどうかは分からないけど、がんばって書きました。
書籍はもちろん有料ですが、マナブさんは初心者にとって有益な情報をこれまで無料で公開し続けていました。実績も収益までも公開しています。
そのおかげで、僕もブログ運営を始めるという行動ができました。
「ネットで稼ぐ」をリアルなものにしてくれたマナブさんを尊敬しています。
もし、この書籍をマナブさんを知らずに手に入れた人は、
お金を積み上げる本と勘違いしたかもしれませんね。
マナブさんが積み上げてきたのは「信頼」です。
なので仮に勘違いして購入した人もまったく損にはならない良書です。
今後もマナブさんの活躍から目が離せませんね。
最後に僕の個人的な要望として、「億を稼ぐ積み上げ力」が
『Audible(オーディブル)』で発売されて欲しい。
しかも、マナブさんの朗読で。
じつは書籍なのに、脳内ではマナブさんの声で再生されてたんですよね。
読んだ人はみんなそうだったんじゃないですか?
最近マナブさん、音声メディアにも関心をお持ちですし、チャンスありそう。
でもそれだとYouTubeと同じになっちゃうか( ´∀` )
今回はここまで。
この記事が参考になったらシェアしてもらえると嬉しいです。