のぶちかブログも10カ月が経過しました。
10月は新たに、3記事を追加して115記事です。
アイキャッチ画像を含むリライトが11記事。
最後の更新から6カ月経過した古い記事は手を付けていったんですが、
新しい記事の更新はこれまでのペースからは想像していなかったくらい鈍化。
というのも、完全に心が萎えてました(^▽^;)
いや、まさかとは思いましたがこんなスランプがやってくるとは…。
「3年は続ける」そう言ってきたものの、がっつり結果を欲しがってました。
目に見える変化がないとないとやっぱりキツイですね。
具体的には「検索順位チェックツールGRC」を使った順位に一喜一憂していたわけですが、精神衛生上良くなかったです。
それでもブログレポートを10回重ねてきて、落ち着きを取り戻しつつあります。
- ブログ運営1カ月を振り返る【目標設定つき】
- ブログ運営2カ月を振り返る【目標設定つき】
- ブログ運営3カ月を振り返る【原点回帰】
- ブログ運営4カ月を振り返る【何か掴んだか?】
- ブログ運営5カ月を振り返る
- ブログ運営6カ月を振り返る
- ブログ運営7カ月を振り返る
- ブログ運営8カ月を振り返り【収益大暴落】
- ブログ運営9月カ月を振り返る【リライト本格稼働】
半年以上前のレポートを読み返せば、自分は成長してるなと。
何もないところから収益が出るようになっている。
もっと自己肯定感を高めないといけないなと思えたんです。
みなさんも諦めそうになった時、半年前の自分を思い出せば良いですよ。
恐ろしいほどレベルアップしてることに気付けますから。
本当にブログを始めて良かったなと思います。
のぶちかブログ運営10カ月の収益は?
2020年10月1日〜10月31日締め、のぶちかブログの収益は・・・
- 売上 :2,933円
- ページビュー(閲覧数):3,323(前月比+452)
- 記事更新数 :3本(累計115記事・非公開8記事)
来月はページビューが伸びそうな予感を残して終了。
売り上げも4桁に戻りました。

リライトの必要性を改めて感じました。
とはいえ、ページビューを稼ぐのはもっと記事を書かないとですね。
ブログ開始10カ月目の考察
心は萎えていましたが、月の半ばあたりからアクセス数が少し伸びました。
減量食シリーズのまとめ記事が上位表示されるようになったおかげです。
トップフィジーカーのシャイニー薊さんと、格闘家のスマイル井上さんが運営するYouTubeチャンネル「マッスルグリル」で公開された、減量食のレシピをまとめました。 トレーニーの永遠の課題、「筋肉を残したまま脂肪を極限までカットする」の[…]
色々なワードで流入してきているので、とても参考になります。
THE THOR関連の記事も狙い通り順位が上がってきました。
有料テーマ『THE THOR(ザ・トール)』の活用
ブログを始めた時からTHE THOR(ザ・トール)を導入しています。
狙ったキーワードで上位表示させることができているのも、
このテーマのおかででしょう。
じゃなかったら、ここまで記事を書くことだけに集中できないと思います。
良さを分かってもらいたくて、THE THOR(ザ・トール)関連の記事もたくさん書きました。
- THE THORでフッターの色を1分でカスタマイズ【コピペでOK】
- 【5分で完結】THE THORお問い合わせフォーム設置の3ステップ
- THE THORに必要なプラグインは3つ「不要なのが多すぎです」
- 【THE THOR】記事下CTAの使い方を詳しく解説(ザ・トール)
- 【コピペでOK】THE THORの目次をオシャレにカスタマイズ(ザ・トール)
- 【THE THOR】サイトマップの作り方を3ステップで解説
- 【THE THOR】吹き出しの使い方と画像変更で独自性を演出!
- 【THE THOR】サイトカード・ブログカードの使い方|カスタマイズも紹介
狙い通り上位表示できているので、もっとアクセスが集まる記事群にしたいです。
ブログの勉強は変わらずマナブログ一本
manablogを運営しているマナブさん。

さすがに見る時間は減ってきました。
今の自分に必要ないものは見ないようにすることもできています。
先月に発売された、「億を稼ぐ積み上げ力」も3回見ました。
記事にもしましたが、とにかく行動あるのみなんですよね。
ブログを運営する人なら、マナブログを運営するマナブさんを知らない人はいないと思います。そして誰もがマナブさんの生き方にあこがれているでしょう。 つるさん もちろん僕もその中のひとり。マナブさんから影響を受けて2020年1月に[…]
アドセンスやASPの広告収入について
早い段階で下記のASPとしていますが、もしもアフィリエイトからの収益が一番多いです。
とはいえ、物販にまだ依存している状況なのでセールスライティングはもっと勉強しなければいけないと感じています。
11ヶ月目に向けての抱負
リライトして感じたことですが、音読して流れが悪い箇所があるということ。
それが分かるようになったこと。
それらで少しは成長しているのかなと思います。
11月も手付かずだった記事の見直しと、新しい記事5記事は追加したいですね。
応援してもらえると嬉しいです( ´∀` )